「玄米っておいしくない」――その常識を変える、有機玄米セットです。
「硬い」「ゴワゴワして食べにくい」――そんな玄米のネガティブなイメージを覆す、毎日食べられる“本当においしい”有機玄米を厳選しました。
本セットは、ミシュラン星付き「日本料理 一凛」店主・橋本幹造さんや、五ツ星お米マイスターなど食のプロたちによる食味審査会「玄米王グランプリ」を主催する、旨い玄米専門店「玄米王米穀店」が自信を持ってお届けするスターターセットです。
***
⚫︎「どれを選べばいいかわからない」あなたへ
毎年50種類以上の自然栽培玄米・有機玄米を食味審査している当店だからこそ、本当においしい玄米がわかります。
「玄米を試してみたいけど、どれがいいか分からない」
「健康のために始めたいけど、続けられるか不安」
そんな方にこそ選んでほしい、“迷わずおいしい玄米生活”を始められるセットです。
***
<セット内容>
(1)滋賀県竜王町産 若井農園 ミルキークィーン 有機玄米 2kg×1袋
もちもち感があり、冷めてもおいしい、やわらかめの食感。玄米初心者にも人気の品種です。
(2)熊本県熊本市 こなつ農園 ぴかまる 有機玄米 2kg×1袋
プチプチと弾けるような玄米らしい噛み心地と香ばしくまろやかな旨味がじんわりと口の中に広がります。
(3)もちプチもち玄米 パックごはん 150g×2P
「玄米生活を気軽に続けてほしい」という想いから、手軽に試せるパックごはんもセットに。
レンジで温めるだけで、もちもち食感と自然な甘みが楽しめます。もちろんこちらも有機JAS認証取得済み・無添加で、食塩不使用なのもポイントです。
+玄米王流「おいしい玄米の炊き方」パンフレット付き!
***
⚫︎安心の品質
・いずれの商品も化学農薬・化学肥料・家畜堆肥を一切使用せずに育てられた、こだわりの有機玄米です。
・玄米だけでなく、パックごはんも有機JAS認証取得済み。
【商品情報 】
年産;令和6年産(2024年産)
産地:滋賀県蒲生郡竜王町産
品種:ミルキークィーン
精米:玄米
数量:2kg
栽培区分:有機JAS
年産:令和6年産(2024年産)
産地:熊本県熊本市
品種:ぴかまる
精米:玄米
数量:2kg
栽培区分:有機JAS
商品名:もちプチ新食感 もち玄米
サイズ:120×119×40mm(茶碗型)
原材料:有機玄米(滋賀県産)
内容量:150g×2個
賞味期限:ご注文時点で賞味期限まで60日以上あるものをお届けします。
製造加工:京都府
ブランド名:玄米王米穀店
保存方法:日光・蛍光灯などの光を避け、常温で保存してください。
※品質には万全を期しておりますが、稀に容器のフチや米粒表面に茶色の着色粒がある場合がございます。この着色はお米由来の成分であり食しても害はありません。安心してお召し上がりくださいませ。
※画像はイメージです。
¥8,797
なら 手数料無料で 月々¥2,930から
※この商品は、最短で7月25日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※この商品は送料無料です。
玄米食味グランプリ「玄米王」
玄米王は、今年いちばん旨い「玄米」を決める日本初の土鍋炊飯玄米グランプリです。
硬い・ゴワゴワして食べにくい。そんなネガティブなイメージを覆し、玄米の常識を変える、香り、甘さ、食感などの項目において優れたお米を発掘・表彰しています。
東京・神楽坂で行われた最終審査会では、五つ星お米マイスターや米・食味鑑定士、ミシュラン星付の日本料理の店主、東洋美食薬膳協会代表理事など食のプロが集結し、厳正な審査が行われ6名の入賞者が選ばれました。
(写真:第一回玄米限定・土鍋炊飯食味グランプリ「玄米王2023」表彰式集合写真)
「ZERO WASTE(ゼロウェイスト)な世界を目指して」
玄米王 米穀店では、ゴミをなくし、資源を浪費しない「ZERO WASTE(ゼロウェイスト)」活動に賛同し、必要最低限の簡素な梱包を推進するほか、納品書やパンフレットなどの書類はできる限り同梱しません。ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。
また、商品パッケージにつきましても、お米の鮮度保持・輸送の観点で課題が解決でき次第、自然由来かつ再生可能な素材に随時変更してまいります。あらかじめご了承ください。